お知らせ

INFO

2021.09.13 Mon

部屋干しの生乾き臭対策 その2

洗濯前のお洗濯物もモラクセラ菌が増殖してしまいます。
よごれた洗濯物を、洗濯カゴではなく洗濯槽の中にポイッと入れてしまうというかたもいらっしゃるのではないでしょうか?
汗やホコリでよごれた洗濯物を、洗濯槽の中に閉じ込めてしまうと、中で蒸れてモラクセラ菌が増殖して【4メチル3ヘキセン酸】という生乾き臭が出てきてしまうのです。

洗濯物は直接洗濯槽には入れず穴がたくさんある洗濯カゴを用意して、その中に入れるようにしましょう。
洗濯カゴは洗濯槽の中よりは通気性が良いので、モラクセラ菌もあまり増殖しないそうです。
さらに、週末などにまとめてお洗濯されるという方は、タオルなど濡れたものと濡れていないものを別々の洗濯カゴに入れておき、
なるべく濡れたものだけでも早くお洗濯するといいようです。

生乾き臭は乾いている時よりも濡れた時に強く臭いを感じるので、洗濯物を取り込んだ時には臭わなくても、濡れた顔をタオルで吹くと湿るので臭いが出てくるのです。
ついてしまった生乾き臭には酸素系漂白剤を使用するといいようです。