お知らせ
2021.09.01 Wed

燃料電池って何❓

燃料電池とは、乾電池などの一次電池や、充電してくり返し使用する二次電池のように、蓄えられた電気を取り出す『電池』とは違って、
水素と酸素の電気化学反応により発生した電気を継続的に取り出すことができる『発電装置』です。

燃料電池の原理は19世紀の初めにイギリスの科学者によって発見されたそうです。
燃料電池では、水素を燃料として供給し、酸素と水素の間で受け渡される電気を外部へ取り出して発電します。

化学反応に伴うエネルギーを電気エネルギーに直接変換することから、発電時のエネルギー効率が高く、水素と酸素の反応により水が生成されるだけで、廃棄物が排出されないことからクリーンな次世代の『発電装置』として期待されています。

先日の北佐久郡軽井沢町での20カ国・地域(G20)エネルギー・環境関係閣僚会合の際に開かれたイノベーション展では、会場前に燃料電池車のトラックやバイク、ごみ収集車が並んだそうです。