お知らせ

INFO

2025.08.11 Mon

洋上風力発電が魚礁になる?長崎大学の研究でマアジが集まる効果が判明!

 
洋上風力発電
 
こんにちは!情熱電力です。
再生可能エネルギーの情報をチェックしていたところ、とても気になる記事がありましたので、今回はその内容を掘り下げてご紹介したいと思います。
それは、海に浮かぶ風力発電所「浮体式洋上風力発電」に、魚を集める効果、つまり「魚礁」としての役割があるかもしれない、というニュースです。地球温暖化対策の切り札として期待される洋上風力発電ですが、生態系への影響はまだ未知数な部分も多くあります。そんな中、長崎大学の研究グループが、最新技術を使ってその一端を明らかにしました。未来のエネルギーと豊かな海の共存に向けた、ワクワクするような研究結果を一緒に見ていきましょう。
 


 
目次
1.未来のエネルギー「浮体式洋上風力発電」とは?
2.どうやって魚の存在を?最先端技術「環境DNA」の秘密
3.驚きの研究結果!風車の周りにマアジが集まっていた
4.再生可能エネルギーと海洋生態系の共存に向けて
5.まとめ
 


 
1. 未来のエネルギー「浮体式洋上風力発電」とは?
四方を海に囲まれた日本にとって、洋上の風を利用する「洋上風力発電」は、再生可能エネルギーの導入を加速させる上で非常に大きな可能性を秘めています。特に、遠浅の海が少ない日本で注目されているのが「浮体式」です。これは、風車を海底に固定するのではなく、海に浮かべた構造物の上に建設するタイプの発電施設です。
 
これにより、これまで設置が難しかった水深の深い沖合にも、大規模なウィンドファーム(集合型風力発電所)の建設が可能になります。陸上よりも強く安定した風が吹く洋上は、発電効率の面でも非常に有利です。
しかし、こうした巨大な人工物が海の生き物たちにどんな影響を与えるのか、詳しいことはまだわかっていませんでした。
 


 
2.どうやって魚の存在を?最先端技術「環境DNA」の秘密
今回の研究で大きな役割を果たしたのが、「環境DNA(eDNA)」と呼ばれる分析技術です。
 
「気になるけど、一体どんな技術なの?」と感じる方も多いでしょう。
環境DNA技術とは、生物が皮膚やフン、粘液などとして環境中に放出したDNAを、水を汲むだけで検出・分析する画期的な手法です。
 
従来、魚の生息調査といえば、網を使ったり、潜水して目視で確認したりする方法が主流でした。しかし、これらの方法は多くの手間やコストがかかる上、生物にストレスを与えてしまう可能性もありました。
その点、環境DNA技術は、調査地点の水を採水するだけ。生物を捕獲する必要がないため、生態系への影響を最小限に抑えながら、そこにどんな生き物が、どのくらい生息しているのかを推定できるのです。まさに、生物多様性調査における革命的な技術と言えるでしょう。
 


 
3.驚きの研究結果!風車の周りにマアジが集まっていた
今回、長崎大学水産学部の八木光晴准教授らの研究グループは、長崎県五島市沖に建設中の浮体式洋上風力発電施設で、この環境DNA技術を用いた調査を行いました。
調査は2023年4月から12月にかけて計5回実施。発電施設のすぐ近くの4地点と、比較対象として4マイル(約6.4km)離れた4地点で海水を採取し、そこに含まれる「マアジ」の環境DNA濃度を測定しました。
その結果は驚くべきものでした。
年間を通して、風車近傍の海域では、対照区に比べてマアジの環境DNA濃度が有意に高いことが判明したのです。これは、浮体式洋上風力発電施設がマアジを惹きつけ、その周辺に集めている可能性を強く示唆しています。
つまり、発電施設が魚たちにとっての「隠れ家」や「餌場」のような、人工の漁礁(魚礁)としての役割を果たしているのかもしれません。
 


 
4.再生可能エネルギーと海洋生態系の共存に向けて
今回の研究結果は、浮体式洋上風力発電施設が、エネルギーを生み出すだけでなく、魚の行動や分布にポジティブな影響を与える可能性を示した、非常に重要な一歩です。
 
もちろん、今回はマアジという一魚種を対象とした調査であり、今後さらに多くの魚種や、他の海洋生物への影響についても継続的な調査が必要です。
しかし、人間が作る構造物が、海洋環境の保全と調和できる可能性を示したこの発見は、再生可能エネルギーの未来を考える上で、大きな希望を与えてくれるものと言えるでしょう。
 


 
5.まとめ
今回は、浮体式洋上風力発電施設が持つ「集魚効果」についての長崎大学の最新の研究をご紹介しました。最先端の環境DNA技術によって、発電施設がマアジの「オアシス」になっている可能性が示されたことは、再生可能エネルギーと豊かな海の共存に向けた明るいニュースです。今後、さらに研究が進み、多様な生物への影響が解明されていくことに期待が高まります。エネルギー問題と環境問題を同時に解決するヒントが、ここにあるのかもしれません。
 


 
情熱電力からのお知らせ
情熱電力は、こうした再生可能エネルギーの最新動向にも常にアンテナを張り、クリーンな電力を皆様にお届けすることを目指しています。ご家庭や会社の電気を、地球にやさしいエネルギーに切り替えてみませんか?当社のプランにご興味のある方は、ぜひウェブサイトをご覧ください。お得な料金シミュレーションもご用意しております!
 
情熱電力のこのお知らせページでは、
情熱電力が注目した電気に関連した様々な事柄をピックアップして掲載させていただいております。
弊社では、随時、このページを更新して参りますので
ご興味を持たれた方はまたこのサイトにお越しいただければ幸いです。
 
それではまた!!
 
本記事に関連するページ(リンク)
・長崎大学 発電する! マアジも集まる! 浮体式洋上風力発電施設に集魚効果を発見
・環境省 自然環境局 環境DNA調査