お知らせ

INFO

2025.04.20 Sun

【必見】太陽光パネル大量廃棄時代へ|リサイクル費用負担の義務化と事業者が今すべき対策

 
太陽光発電設備
 
2030年代後半、使用済み太陽光パネルの大量廃棄時代が到来します。政府はこの動きを受け、パネル製造事業者にリサイクル費用の負担を義務付ける方針を決定しました。再資源化のルールが大きく変わる今、太陽光発電事業者に求められる対応とは? 情熱電力が最新情報と今後のポイントをわかりやすく解説します。
 


 
目次
1.太陽光パネル大量廃棄時代がやってくる
2.政府の新たな制度|製造事業者にリサイクル費用の負担義務
3.廃棄時の課題とリサイクルの現実
4.太陽光発電事業者が押さえるべきポイント
5.まとめ|今こそ「廃棄」まで考えた事業戦略を
 


 
1. 太陽光パネル大量廃棄時代がやってくる
再生可能エネルギーの普及により、全国に設置された太陽光パネル。しかし、耐用年数を迎えたパネルが2030年代後半から一斉に廃棄される見通しです。現状では埋め立て処分が中心で、リサイクルはまだ十分に進んでいません。このままでは環境負荷の増大や、廃棄コストの高騰が懸念されます。
 


 
2. 政府の新たな制度|製造事業者にリサイクル費用の負担義務
政府は、パネル製造事業者に対して再資源化費用を第三者機関に納付させる新制度を導入します。具体的には、
・製造量などの情報を定期的に報告・保存
太陽光パネルの製造業者等は、製造量などの情報を定期的に報告・保存する義務が課されます。​これは、再資源化費用の納付状況を把握し、適切なリサイクルを促進するための措置です。​具体的には、製造業者等に対して、製造等量など費用に関する情報の定期的な報告義務や保存義務が課されることが考えられています。 ​
・再資源化費用の納付証明を提出
製造業者等は、太陽光パネルを市場に投入する際に、再資源化費用を第三者機関へ納付し、その納付証明を提出することが求められます。​これにより、未納のパネルを特定し、適切なリサイクルが行われるようにする仕組みが構築されます。​具体的には、製造業者等による再資源化費用の納付に当たっては、製造業者等に必要な額が納付されていることの証明を求め、所有者に太陽光パネルの情報の提供を求めることにより、再資源化費用が未納である太陽光パネルを早期に把握できる仕組みを構築することが重要とされています。
・費用未納パネルの把握体制を強化
再資源化費用が未納の太陽光パネルを把握するため、製造業者等の納付証明に加え、太陽光パネル所有者からの情報提供を活用し、未納パネルを特定しやすくする体制が強化されます。​これにより、未納パネルの早期発見と適切な対応が可能となります。​具体的には、製造業者等による再資源化費用の納付に当たっては、製造業者等に必要な額が納付されていることの証明を求め、所有者に太陽光パネルの情報の提供を求めることにより、再資源化費用が未納である太陽光パネルを早期に把握できる仕組みを構築することが重要とされています。
これらの制度は、太陽光パネルの適切なリサイクルを促進し、環境への負荷を軽減することを目的としています。これにより、廃棄時に「リサイクル費用が未納」のパネルの特定も可能に。再資源化に向けた仕組みが本格的に動き出します。
 


 
3. 廃棄時の課題とリサイクルの現実
パネルにはアルミニウム、銀、銅など回収価値の高い資源も含まれていますが、全体の約6割を占めるガラスはリサイクルが難しいとされています。コストや品質面のハードルが高く、再資源化事業者側の負担も大きいのが実情です。政府は、こうした課題に対応するため、高度なリサイクル設備の導入支援にも乗り出します。
 


 
4. 太陽光発電事業者が押さえるべきポイント
今回の制度改正は、製造事業者だけでなく、太陽光発電事業者にも影響を与えます。特に押さえるべきポイントは以下の通りです。
・設置しているパネルが再資源化費用納付済みかどうかを確認
・廃棄・撤去時に適切な業者へ依頼する体制を整備
・不適切な管理や放置に対するリスクを事前に把握
・今後は「設置から廃棄まで」を見据えた事業計画が不可欠になります。
 


 
5. まとめ|今こそ「廃棄」まで考えた事業戦略を
太陽光発電事業は、設置するだけでは完結しません。今後は廃棄・リサイクルまでを見据えた総合的な管理が求められます。情熱電力では、発電設備のライフサイクル全体を考慮したコンサルティングもご提案可能です。
将来にわたって安定した発電事業を継続するため、早めの情報収集と対策をおすすめします。

この記事の参考ページ
経済産業省 太陽光発電設備リサイクルワーキンググループ とりまとめ
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/sangyo_gijutsu/resource_circulation/solar_power_generation/20250328_report.html

 


 
廃棄時代を見据え、今からできる対策を一緒に考えませんか?
情熱電力では、太陽光発電事業者様向けの最適なご提案をご用意しております。
▶︎ 情熱電力へのお問い合わせはこちら ← リンクをクリック