家電長生きのコツ

寒い時季、暑い時季、電気の使用料金
気になりますよね~
節電したいけれど寒い暑いは我慢にも限界ありますよね
無理をせずに元気に過ごしたいですね(^^♪
家電自体新型の物は節電効果が高いといいますが、
節電の為に家中の家電を新型家電に
次から次へと買い換える訳にはいきませんよね”(-“”-)”

家電を長持ちさせるのも節約の一つでもありますね(^_-)-☆
そこで、毎日使うヘアドライヤー
長持ちさせるコツ
あるみたいです!!
温風で髪を乾かした後そのままオフにしている方
今日からストップ!!です。
冷風に切り替えてオフにしてください。
温風で使用後にはヘアドライヤー内部のヒーターは
高温となっているのでその状態から突然電源を切るのではなく
冷風に切り替えてクールダウンしてから電源を切ると
ヒーターへ負担をかけないからだそうです。
ご存じ無かった方、ぜひ実行してみて下さい。

高機能の電子レンジが欲しい

電子レンジを毎日のように使われているご家庭の方多いのではと思います・・・
ターンテーブルに乗せるときの位置で節電できるってご存知でしょうか?
注)高機能タイプをご利用中の方には不要情報かも知れません(〃ノωノ)

ターンテーブルの真ん中に✨ド~ン✨と食材🍤🍖を置いてしまいがちですが
ターンテーブルの外側に配置してみてください!!
温まりムラもなく時短もできますよ!(^^)!

電子レンジの電磁波は庫内壁面にあたり反射されたものが食材に向かうことから壁面により近い場所で
温めると早く温めることができるという原理です。
その他の理由としては
多くの機種でホットスポットは庫内の外側(壁面近く)にあることが多いということも理由の一つ

配置で節電とは少しずれますが
壁面に当たった電磁波は、本来は反射され食材に向かいますが壁面に汚れが付着していると
その汚れを温めるために電磁波が使われてしまいます!!!
電気代の無駄使いになってしまいますね😞
汚れたままの電子レンジの中にド~ンとど真ん中に食材を置くのは
最強に地球にも家計にも優しくないですね。

今どきの高機能電子レンジの場合は電磁波の発生源自体が回転したり
電磁波の出力も自動調整してくれるそうですので

最新ではないお掃除の行き届いたクリーンな電子レンジ&外側配置で
節電して高機能電子レンジを購入しようと思います

トイレの便座のフタで節電対策

これから寒い季節になってきますね(^^)/
トイレの便座が冷たいとトイレに行くことも嫌になってしまいませんか?

ということで、今日はトイレの便座の話です(^^)/
トイレの暖房便座、温水便座のフタを開けっ放しにされていませんか?
フタを閉めると無駄な放熱を妨げるので電気代を節約できます✨
それと『風水』でも、フタが開けっ放しになっているトイレは
運気とお金も流しちゃうよ!
と言われています。
見た目も衛生的にも経済的にも良くないので、フタはその都度閉めましょう(^^)♪

夏の便座で省エネ🚽

みんなが省エネを心がけることによって
どのくらいの電力が削減できるのでしょう。

例えば、便座の暖房ですが、便座の温度を一番低くしていたとしても、一日中つけっぱなしにしておくと、製品によって多少異なるようですが10円前後の費用がかかるそうです。
月約300円、年間3600円という計算になり、トイレの1日の使用頻度などから考えると、意外に電気代がかかっているように感じます。

製品によっては、「おまかせ節電モード」など、使用頻度や時間を記憶して、使わない時間帯に便座暖房などの温度を自動で下げたりする機能があるものがあります。
設定すれば、使わない時間も温め続けている無駄を省くことができます。
そもそも温める必要がない夏場や旅行中などはスイッチを切ると無駄な電力が省けるでしょう。

内閣府の調査結果(2018年3月)によると温水洗浄便座の世帯普及率は年々増加中で約80%となっているそうです。
店舗や病院などでは難しいかもしれませんが、多くのご家庭で便座の省エネを心がければ夏場のピークカットの一助になるかもしれません。

電気代の高い家電の話

電気代がかかる家電ランキング
ワースト1位「エアコン」
ワースト2位「洗濯乾燥機」
ワースト3位「食器洗い乾燥機」
ワースト4位「冷蔵庫」
ワースト5位「照明器具」
ワースト6位「テレビ」
ワースト7位「アイロン」

堂々1位のエアコンこれについては今年の夏のような
猛暑という言葉では片付けられないι(´Д`υ)
怒りがこみ上げてくるあの暑さ🔥🌞の中エアコンの電気料金💰を抑える為の
何かなんてできるかぁ-!!!って思いませんでしたか?
熱い寒いときに快適に過ごせるためのエアコンですもの!!
熱い寒いを我慢していると体の調子も悪くなります
そうなったら元も子もないです(すべては私の主観です)

ということで

2位以下の中から電源OFFにしておいても人体に支障のないもので
コツコツと節電する事をお勧めしたいです
洗濯乾燥機、食器洗い乾燥機、照明器具、は時と場合によっては使わなくても大丈夫なものですね
食器洗い乾燥機なるもの、
これ使った時の電気料金グーンとアップ⤴⤴よって我が家は小人数家庭なので超特別な時しか出動しません!!

注目すべきは
テレビの主電源OFF、リモコンでOFFではないですよ
テレビを観てもないのに何となくつけっぱなしの方
スマホ見ながらテレビつけてる方多くないですか?
これからの季節⛄寒いのにエアコン代節約するよりもテレビをつけない生活!!
これはおススメです👍
特に、お子さんのいらっしゃる方は
じっくりお子さんのお話に耳を傾けてあげられる時間も増えますよ~🎶
節約って楽しくない・快適でないのは続きませんよね~
続きそうな節約をしないと意味ないです
何となくテレビつける生活してる方!!!!
節電できるうえにお子さんやパートナーとのコミュニケーション(⋈◍>◡<◍)。✧♡の時間も得られますよ
ぜひ実践してみてください!

テレビを買い替えるなら大きい方がいいのかな?

最近は電気屋さんを見ると画面の大きなテレビが多いですね

でも、省エネのことを考えると無理に大きいものにしない方がいいと思います。
画面サイズが大きいほど消費電力は大きくなります。
ノリで買ってしまわないように、テレビを置くお部屋の大きさなどから
適切な大きさのものを冷静に考えて選びましょう(*^▽^*)

キッチンでのひと手間でエコクッキング🍲

お鍋やフライパンの外側に水滴がついたまま加熱すると、
残った水滴を蒸発させるために余分なエネルギーがかかってしまいますので、
お鍋やフライパンの外側の水分はしっかりとふき取りましょう。

炎は鍋底からはみ出さない程度が、最も熱効率がよく鍋への熱が伝わるようです。
IHの場合も鍋底の大きさに合わせた火力調節にしましょう。
鍋ふたをすると鍋に伝わる熱を有効に利用することができます。
ちょっとのひと手間で時間もエネルギーも節約できます(^ω^)

おいしいごはんと節電

ご飯を炊いた後に、そのまま保温にしているという方は多いのではないでしょうか。
しかし、それにも大きな電力を消費します。
ごはんの残りは冷凍保存がお勧めです。

ラップや容器に入れて、粗熱をとってから冷凍保存します。
なるべく隙間をつくらないように包むのがポイントです。
解凍した時にもつやつやで炊き立てのような美味しいごはんが食べることができますよ(*^▽^*)

今週末はまた最強寒波がくるそうで、一気に気温が下がり雪が降る所も多いようです⛄
北海道の方では氷点下30℃という予報の出ているところもあるとか・・・❅((+_+))❅
事故などにお気をつけて、よい三連休をお過ごしくださいませ!(^^)!

パソコンの節電術

パソコンで最も電力を消費するのは電源を入れた時(起動)と電源を落とす時(シャットダウン)。
シャットダウン&起動の際に、
待機状態(スリープ)の90分~2時間分(パソコンによって多少時間は異なる)程度の電力を使うそうなので、
中断時間が2時間以内なら電源を切らずスリープにした方がいいようです。
ディスプレイの明るさを抑えることでも、節電になります。
そもそも、デスクトップ型(ブラウン管画面)、デスクトップ型(液晶画面)、ノート型によって
電気代が異なるそうです。
ノート型が一番電気代が安く、続いて液晶画面、ブラウン管画面となるそうです。
いくつもお持ちの方は、使う状況に応じて使い分けるといいのかもしれませんね。

照明で節電

家庭やオフィスで使用している照明も、白熱電球を電球型蛍光灯や
LED電球などのより省電力なものと取り換えたり、
必要のないのに無駄に使用している照明を取り外すことで節電になります。
例えば白熱電球を電球型蛍光灯に切り替えた場合、40w→12w
LED電球に切り替えた場合、40w→8w
と、結構な節電になるそうそうです。
また、食事や団らんの時などは、家族みんなで一つの部屋に集まりましょう。
できるだけ一か所で生活することで照明やエアコンなどの節電につながります。
家族のきずなも深まって一石二鳥ですね(^^♪